富山県内の空き家は年々増加しており、令和5年の住宅・土地統計調査によると、空き家の戸数は69,700戸、住宅総数に占める割合は14.7%となっています。
空き家を相続したが、どう扱ったらいいかわからない人が多いと思います。
古い建物や立地が悪い場所、ご近所との関係が難しい場合など、空き家を簡単に売るのは難しいことがあります。また、解体には数百万円の費用がかかるため、空き家がそのまま放置されるケースが増えています。
しかし、空き家を放置すると倒壊や犯罪に利用されるリスクがあります。さらに、2023年3月に改正された空き家対策特別措置法によって、空き家の固定資産税が6倍に増税される可能性が出てきました。
空き家に関する事も、当事務所にご相談ください。